こんブヒわ^^ミユリだよ
9月1日に昏冥庫に新ボスが追加され、盛り上がっていますねブヒ🐷
高速周回にお誘いいただいたので、立ち回りなどを動画にしてみましたブヒ!
動画にしましたブヒ!
ミユリとコブタ
チャンネル登録・高評価よろしくお願いしますブヒ🐷
前半 物理構成
後半 魔法構成 ですブヒ🐷
物理構成
たかきちチャンネル様
魔法構成
にゃんまる ch様
★解説
物理構成から!
バト5ガデ2魔戦2、レン、道、隠者
1PT
隠者
天光をするガデ
どうぐ使い
レンジャー
2PT
退魔の鏡をするガデ
バト魔戦2
3PT
バト4(片手剣)
こころ エステラ
悪魔系、光ベルト推奨
幻界王の月飾り
闇耐性は最低54以上
(氷闇の月飾り、宝珠、ダークタルト★3で54になる)
体上に闇耐性が一つでもあるとつけるとよい
★戦い方
動画を見てね!
バトマス視点ですブヒ🐷
隠者PTが軸
開幕 隠者にツッコミ(全員)
隠者PT
開幕後ろに下がる(隕石の場所を確保するため)
隕石が落ちるのを確認したら、前に出て隕石が来ない場所に固まる(他PTが突っ込んでくる場所を確保)
他PT
開幕は隠者のほうに歩いて移動
隕石を確認したら隠者にツッコミ(早く突っ込みすぎると隕石が落ちる場所が変わるので注意!
※隠者が難しければ、同PTで一番早く移動してる人にツッコミ)
★開幕からの動き
各職業の方に動きを聞いて写していますブヒ🐷
バトマス
ひたすら天下無双
魔戦
クロックチャージとライトフォースの人で別れる(事前に決める)
先にライトフォースをやった人からFBを入れる(後は順番)
レンジャー
紅蓮蝶のきり
どうぐ使い
磁界シールド できるだけ早く引く
マジックバリア 切れないように維持する
いてつくはどうデバフが剥がれたら、バイキルエンスをする
ガーディアン
天光の護りと退魔の鏡を入れる人で別れる(事前に決めておく)
プラーナソードはCT来たら順番に入れる
光耐性が下がればOK
下がらなければもう一人のガーディアンがすぐに打つ
隠者
トライアミュレット、ヒーリングドリームでみんなが死なないように維持
ダメージを最初に食らった人を早く回復
死んだらできるだけ早く蘇生に行く(回復優先)
レンジャーのサマーソルトでラッシュ開始(合図すること)
バトマス CTをぶっぱ
どうぐ使い ガジェがあれば引く、一閃突きなどで攻撃
レンジャー ツメなどで攻撃
魔戦 CTぶっぱでガンガン攻撃
エステラのこころを使う
※全員磁界シールドから逃げないように!
移動(自身が対象の色に走っていく)の有無は、ガーディアンの必殺次第
チャットしてくれるので見ておく
※必殺ありません、移動して戻ってきてね
必殺あります、移動しなくていいよ
後はガンガン攻撃!
気を付けるのは、絶対に磁界シールドからでないこと!
一番早い時で1分20秒でした!
事故ってグダグダになり、かろうじで討伐した回も敢えて載せます!
何がいけないのか考えてみてねブヒ🐷
装備
魔法構成です!
道1魔戦1竜1賢1魔法8
1PT
道魔戦竜賢
2PT
魔4
3PT
魔4
★戦い方
動画を見てね!
魔法使い視点ですブヒ🐷
開幕、道具PTにツッコミで集まる
時空ってテロップが出てから真ん中にツッコミ
(誘導してくれるのでどうぐ使いに突っ込めば大丈夫!)
★開幕からの動き
各職業の方に動きを聞いて写していますブヒ🐷
魔法
ソールワンドのみ
ファイアブレイクを使う
※開幕にミラゾを引いたら、ファイアブレイクをせずに使う
移動先でメロドーアを打つとよいですブヒ🐷
超魔力かくせい ラッシュ
自分の色に移動 戻る
魔法ぶっぱ
戻ってる最中に通常攻撃が来たらもう一度移動が発生します
道具
開幕 斜め後ろに移動
ツッコミしてきた人に雫
磁界 メディカル マジバリ(やまびこしないようにキャンセル)
レボル(レボル先でマジバリ2回にしてもよい)
ディバインスペル(2回入らなければ2回やる)
移動フェーズ 移動先の人にツッコミ
トルネード見てから磁界をおく
メディカル
ディバインが入らなければもう1回入れる
保険でユーライザのこころを入れてもよい
レボルが戻ってきたら打つ
自分たちが移動せずに戻ったら
磁界 ユーライザ メディカル
※武器は持ち変えない
魔戦
暗黒を見てからFB クロック
不死鳥
移動 (いけそうならギガブレ
FB(暗黒食らわないように最速で)
エステラ
マダンテ
暗黒は避けないと死ぬので注意!
賢者
開幕 移動 くらった人にベホイム(見ておく)
むげんは入れなくてよい
暗黒を見てからドルマドン
きせきの雨(保険)
状況見ながら回復と攻撃
竜術
賢者側にツッコミ
集まったら超陣 やまびこ
移動先で霊脈
戻ってみんながエステラ召喚中に陣更新
エレメントブースト 龍脈からCTぶっぱ
共通
2回目の移動はしない
最悪削れず死ぬこともあるけど、同じ色のチームは残るので、削り切ってもらう
移動先から戻るときに通常攻撃が来たら、ダークトルネードが来ません!
移動モーションに入り、その後でトルネードが来るので注意!
装備
見るだけだと難しいかもしれないけど、実際やってみると、動きさえわかればできますブヒ🐷
物理構成は全員が初でしたブヒ!
両方やってみた感想だと、
移動が苦にならなければ、魔法構成のほうが敷居が低いかなと思いましたブヒ🐷
早いのは物理構成かもしれませんが、ガーディアンの必殺有無次第で変わってくるので運次第かなー・・・
移動せずに殴るだけなので楽ですが、火力が出ないとグダるかもーって思いましたブヒ🐷
昏冥庫パニガルム 冥闇角フォルガノスは9月6日5時59分まで!
今までの3種類の中で一番やりやすいかなって感じたので、よかったら挑戦してみてねブヒ🐷
ご協力してくださった皆様、ありがとうございましたブヒ🐷

この速さで周回すれば、昏冥晶も経験値もどんどんたまるブヒ🐷(ガチPTはもっと速いらしいです)
一番簡単な職業をやらせてもらってるので参考になるかはビミョーですが…
初めてでも、みんなでやればなんとかなるブヒ!
実際、致命的なミスしてもみんなが倒してくれましたブヒ!
やってみようブヒ!