スマートフォン、タブレットなどで、今日の素材情報を見る場合は、画面右下にある、サイドバーを押してくださいブヒ

6月15日からの黄昏の奏戦記とロスター

週課・月課情報

おはブヒわ^^ミユリだよ

ストーリーやってたんだけどさミユリの・・・

めっちゃ眠くて早々と寝たブヒ😭


人気ブログランキング

 

昨日の配信に来てくださり、ありがとうございましたブヒ🐷

ミユリとコブタ
チャンネル登録よろしくお願いしますブヒ🐷

レグナードⅤに挑戦したブヒ🐷

結果は…

HP高すぎ!


人気ブログランキング

 

黄昏の奏戦記とロスターのお題、レモンスライムが更新されたブヒ🐷

まずは、黄昏の奏戦記ブヒ🐷

Ver6.5後期から第2劇場が追加されたブヒ🐷

 

第1劇場の報酬ブヒ🐷

第1幕 身代わりのコイン×1

いくつあっても困らないブヒ🐷

 

第2幕 ふくびき券×5

どんどん貯めるブヒ🐷

 

第3幕 メタルチケット×1

錬金釜~

 

第4幕 青の上錬金石×12

もうすぐVer7.1で新防具実装!

 

第5幕 究極邪教司祭カード×1

ラストチョーカーまだ作っていない方はぜひ!

 

 

第2劇場の報酬ブヒ🐷

第1幕 超元気玉×1

いっぱいあっても困らないブヒ🐷

 

第2幕 きんかい×5

店売り3000G!

 

第3幕 夢のアクセサリー箱3×1

長く使えるアクセサリーがそろってるブヒ🐷

 

第4幕 メタルチケット×15

錬金釜にポイ!

 

第5幕 結界の守護者カード×1

マーシャルピアス、レメディピアス持ってない方はぜひ!

ミユリも終わってないよ💦

 

 

続いて、ロスターのお題を見てきたブヒ

赤字が対象アイテムブヒ🐷

ベリアル 店売り1万G

第一世代 銀のロザリオ
第二世代 金のロザリオ

 

死神スライダーク 店売り1万G

第一世代 アクセルギア
第二世代 死神のピアス
第三世代 マーシャルピアス、レメディピアス

 

ゴレオン将軍 店売り2万G

第一世代 ハイドラベルト
第二世代 剛勇のベルト

 

 

★死神スライダークの戦い方

必要耐性 呪い、即死(即死はなくてもよい)

 

攻撃は避けれるものがたくさんあるので、表示を見たら大きく離れるか横に避けるなどで回避する

敵の動きを見てから攻撃する、後出し行動がよい

HPが黄色になると、EXモードという技を使われることがあり、打撃完全ガード+攻撃力、呪文威力、コマンド間隔が2段階アップしてしまうので、いてつくはどうや零の洗礼などで消すとよい

連続ドルマドンを使ってくるので、マホステ、マジックバリア、マホカンタ等で対処するとよい

使用特技と避け方
シャインソード、ギロチンカッター 表示が見えたら、スライダークから大きく離れる
特に、ギロチンカッターは表示が出てから離れれば当たらないので、必ず避ける
ソードリッパー、デッドソード 横に避ける
後ろに一直線が対象範囲なので、必ず横に避ける(味方を巻き込まないように注意)
サンダーブレード 狙われたら、味方から大きく離れて一人で受けるようにする
カーズラッシュ 2回攻撃 + 呪いなので、呪いガードは必須

 

★ゴレオン将軍の戦い方

必要耐性 呪い、おびえ、幻惑

使用特技と避け方
鉄球ぶんまわし 表示が見えたら離れる
はげしいおたけび 背面へ移動
カデスの牢獄  中央に出現し、攻撃することはできない
しのどれい3体か、デスストーカー1体が定期的に出現(デスストーカーは味方)
しのどれいと本体を巻き込んで、同時に倒すとよい
たたきつぶす 小人化になる エンドオブシーン、シャインステッキで解除できる
鉄球乱舞 固まってダメージを分散させるとよい
鉄球ぶん投げ 横に逃げると回避できるが、かなり厳しい
ボルケーノクラッシュ  表示が見えたらジャンプ!ワタアメを食べておくと安全、ホップスティックをしておくとよい壁をして、敵の行動回数を減らすようにするとよい後出し行動を心掛ける

 

 

★ロスターとは

バージョン3.4より、実装された新コンテンツ

バージョン5.1に、リニューアルされた

毎月1日と15日にコインボスを討伐するお題が出される

お題のボスを討伐するたびに、報酬の赤宝箱が、必ず4個出現する

お題のボスに負けても、捧げたアイテムが戻ってくるので、安心して挑戦できる

※自分のサポート仲間は連れて行けない

 

★挑戦者

PTを組んで足りない人数はオートマッチングされる(魔法の迷宮と一緒)

オートマッチングされなかった場合、サポート仲間が入ってくる

 

★お手伝い

レベル110以上
防具を5箇所に装備している
最大HPが一定の数値以上になっている職業
が参加できる

コインやカードは不要で、討伐報酬の赤宝箱が、1個出現する

ただし、お題を達成した扱いにならない

 

お題のカードかコインを一つ持っていれば、赤宝箱が4つ出るので、コインボスが終わっていない方はやってみるとよい

経験値8万と福引券5枚の報酬は初回しかもらえないが、お題のお供え物を持っていれば何度も挑戦できる

討伐すれば、経験値8万Pがもらえるので、レベル上げの足しになるブヒ

ミユリちゃん
ミユリちゃん

始めたばかりの方にお勧めのコンテンツブヒ🐷

 

レモンスライムのやり方はこちらをご覧ください

経験値がおいしいレモンスライムクイズ やり方を解説!
レモンスライムクイズは、Ver6.4で常設コンテンツになったブヒ🐷 レベル上げに使えるよブヒ~ 人気ブログランキング レモンスライムは、レンドア北C-8にいるブヒ🐷 モコモコパーク...

 

 

今日の配信は13時から!

ミユリとコブタ
チャンネル登録・高評価よろしくお願いしますブヒ🐷

今日はVer4.4クエストをやっていくブヒ🐷

559.560.561 シリーズ編
描きし者の名は をやりますブヒ🐷

 

 

ミユリちゃん
ミユリちゃん

週末ブヒ!

週課報告お忘れなく~

今日は便利ツール のぞみの釣り堀オールビッグキャンペンーンブヒ🐷


人気ブログランキング

タイトルとURLをコピーしました