おはブヒわ^^ミユリだよ![]()
夜の配信、来てくださってありがとうございますブヒ🐷
チャンネル登録よろしくお願いしますブヒ🐷
クエスト335 秘湯の花
336 波間に漂う歌声
337 悩める楽器職人
338 いにしえの遺跡 探訪
ここまで進んだブヒ🐷
しぐさ 解放の祈り 取りに行ったブヒ🐷
まだ持っていない方は取りに行ってみてねブヒ🐷
2022年度ダイヤモンド特典の家キットを紹介するブヒ🐷
Lサイズ 追憶の街並み
Mサイズ カフェラウンジ
Sサイズ スウィートハイム ブヒ🐷
今回は、Lサイズの家キットを紹介するブヒ🐷
今年もカルビ追加さんに丸投げしたブヒ🐷
よろしくお願いしますブヒ~
※いただいた文章をそのまま使っていますブヒ🐷

どんなおうちかなー?
ワクワクブヒブヒ🐷
丸投げされた、カルビついかです宜しくお願いします
複数の家が、階段状に並んだ外観になっています。

敷地内の庭をぐるっと見渡すと、倉庫みたいなへこみもあったりします。
内装は、2階建ての部屋割りになっていますが、多くの部屋が組み合わされた独特の間取りになっています。
これを文字と画像だけで説明するのは無理があるので、まずは公式の動画をみてください。
公式が出している紹介用動画がこちら![]()
紹介動画をご覧いただくと、複雑な構成になっているのがお分かりになったと思います
外観はこれ以上説明しようがないので、内装の説明に入ります。
平面図を作成しましたので、ご覧ください
グリッドラグを使って、5枠ごとに罫線を入れています。
1階の平面図です

大きく4つの部屋に分かれていて、左中央、右上下に2階に行く階段があります
2階の平面図です

1階の左中央から登ったところに、孤立した部屋があります
1階の右上下の階段を上ったところは、二つの部屋と回廊で構成されてそれぞれがつながっています。
1階が吹き抜けになった周りに回廊があります。
回廊の左下付近、下の部屋の左中央付近に外に出る扉があります。
それぞれの部屋を紹介していきます。
外観と内装は、二つのテーマに変更可能です
オリジナルは「たそがれの路地裏」
改装プランは「童話の街並み」です
紹介する部屋は、童話の街並みに変更したものになります
1階の玄関から入った直後の見た目です

正面の奥に二部屋、右側に一部屋あるのがわかります。
画像では見えませんが、左側に二階に上がる階段があります。
このエリアは、テラス付きの家キット1階部分と同じくらいの広さに見えます。
ここだけでも相当に広いですよね
次に、右側の部屋です

右側に、上に上る階段が見えます
概ねスクエアな部屋になっていますので、使い勝手はいいのかなと思います。
部屋の広さも、玄関から入った直後のエリアと同サイズに見えますし、四方に壁がありますから、窓などを設置してハウジングするには十分ではないでしょうか
次に、玄関から入って左奥の部屋です

ここは少し狭い部屋になっています。
Sサイズの家と同程度の広さに見えます。
次に、玄関から入って右奥の部屋です

唯一、天井が吹き抜けになっている部屋になります
奥にある階段を上ると、2階の回廊から見下ろせる構造になっています
この家キットの中では珍しい部屋構成になっていますので、有効に使いたいところですね
では、2階に上っていきます
まずは、1階玄関から左中央にある階段を上っていきます

ここは、ほかのエリアから分離しているように見えます
それほど広い部屋ではありませんが、隠し部屋みたいな作りにするのも面白そうです
次に、1階の右側の部屋にある階段を上ったところの部屋です

この部屋に扉がありますので、室外に出ることが可能になっています。
また奥につながる小部屋があるように見えます
その小部屋に移動します

ここは本当に狭い部屋です。
オープンクローゼットかと思えるくらい狭い。
下手したら、Sサイズのテントの家と大差ないかもしれません
どのように使うかはあなた次第!
この狭い部屋を抜けた先が、最後の部屋になります

1階からの吹き抜け構造になっているので、大きな回廊にも見えてきますね
この回廊の下側にも室外に出れる扉があります
さて、この吹き抜けの広さはどれくらいあるのでしょう
L字の回廊になっているので、吹き抜けをふさぐことができるのは二か所のみとなります。
実際に吹き抜けを塞ごうとした画像がこれです

残念ながら、完璧にふさぐことは不可能でした
以上が室内の構造の説明ですが、いかがだったでしょうか
相当に複雑な構造になっていますね。
天井も相当に高いですし、それぞれの部屋が異なる雰囲気になっているので、統一感のあるレイアウトを作るのは苦労すると思います。
以上、カルビのお宅訪問でした
ミユリちゃんにマイクをお返しします
ミユリちゃん目線でのお宅訪問をお願いします

ブヒ?
どこを説明したらいいのブヒ?

おうちの中で迷ったときに使えるこの機能!
超便利ブヒよ🐷

階段の下にあったこれ
デフォルトだよね?
備え付けてあって、相当凝ったおうちだなって思ったブヒ🐷

とりあえず入ってみたけど、おうちの中で迷った挙句、出口がわからんかったブヒ🐷
ってことで、お宅訪問は終了ブヒ!
ありがとうございましたブヒ🐷

マイタウン おらが箱庭 2番地
説明を見ながら、ご自身の目で見て回ってみてねブヒ🐷
ハウジング待ってるねブヒ🐷

お姉ちゃんの説明じゃ全くわからんけど、この記事を参考にしてみてねブヒ🐷
カルビさん ありがとうございましたブヒ🐷
先行公開されたとき、配信で見学に行った時の記事はこちらブヒ🐷

この時も迷ったよねブヒ💦
今日の配信は22時30分から
クエスト339 船長より愛をこめて
340 ジュアロとゾデラ
341 踊り子と願いごと
342 大神官と座長
クエスト343 宿命の対決は、中盤のボス戦ブヒ🐷
どこまで行けるかわからないけど、中ボスの手前くらいまでは進めるんじゃないかなー?
配信見ながら遊びに来てねブヒ🐷

2022年度ダイヤモンド特典 Lキット 追憶の街並み紹介でしたブヒ🐷
あと二つの家キットも紹介しますブヒ🐷


