こんブヒわ^^ミユリだよ![]()
今日から11月かー早いよねブヒ🐷
昨日のノクゼリアはあっさり果実回収できて満足~
本日11月1日更新コンテンツ
動画にしたよ~
満福ミユリ
チャンネル登録・高評価よろしくお願いしますブヒ🐷
黄昏の奏戦記、ロスターのお題、レモンスライムが更新されたブヒ🐷
まずは、黄昏の奏戦記ブヒ🐷
第1劇場の報酬ブヒ🐷

第1幕 元気玉×1
第2幕 ふくびき券×5
第3幕 紫の上錬金石×10
第4幕 スペシャル福引券×3
第5幕 人食い火竜カード×1
第2劇場の報酬ブヒ🐷

第1幕 身代わりのコイン×1
第2幕 メタルチケット×5
第3幕 ふくびき券×10
第4幕 紫の上錬金石×12
第5幕 ボスコイン無料券×1
続いて、ロスターのお題を見てきたブヒ![]()

赤字が対象アイテムブヒ🐷
Sキラーマシン 店売り1万G
第一世代 海魔の眼甲
第二世代 機神の眼甲
ゴレオン将軍 店売り2万G
第一世代 ハイドラベルト
第二世代 剛勇のベルト
ムドー 店売り2万G
第一世代 魔人の勲章
第二世代 夢幻魔王の勲章
★Sキラーマシンの戦い方
必要耐性 特になし
大回転斬り 敵から遠くに離れる
一刀両断 横に逃げる
スーパーレーザー 横に逃げる
スーパーキルモードになるとテンションが下がらなくなるので、いてつくはどう、零の洗礼、ゴールドフィンガーなどで解除する
グレネーどりは、Sキラーマシンに近づくと点火して爆発するので、一定時間グレネーどりを押し続けて消滅させるか、先に倒すとよい
実装当時は鳥をみんなで押して消滅させたりと、事故率も高く戦闘時間がかかるボスだったけど、今は鳥が倒せるので楽になったブヒ🐷
★ゴレオン将軍の戦い方
必要耐性 呪い、おびえ、幻惑
★鉄球ぶんまわし 表示が見えたら離れる
★はげしいおたけび 背面へ移動
★カデスの牢獄
中央に出現し、攻撃することはできない
しのどれい3体か、デスストーカー1体が定期的に出現(デスストーカーは味方)
死の奴隷と本体を巻き込んで同時に倒すとよい
★たたきつぶす 小人化になる(エンドオブシーン、シャインステッキで解除できる)
★鉄球乱舞 固まってダメージを分散させるとよい
★鉄球ぶん投げ 横に逃げると回避できるが、かなり厳しい
★ボルケーノクラッシュ
表示が見えたらジャンプ!ワタアメを食べておくと安全、ホップスティックをしておくとよい
壁をして、敵の行動回数を減らすようにするとよい
後出し行動を心掛ける
★ムドーの戦い方
必要耐性 眠り、おびえ、呪文、雷、炎、光
| 使用とくぎ | ||
| メラガイアー | 対象にダメージ | |
| れんごく火炎 | 炎ブレス | |
| 衝撃の大絶叫 | 敵の周囲全体にダメージ+ふっとび | |
| あやしいひとみ・凶 | 対象と周囲を眠らせる | |
| 夢魔王のいざない | 対象1人をムドー化 HP85%で確定行動 |
旅芸で直せる |
| 石化の魔光 | 対象と周囲を石灰化+いてつくはどう | |
| 魔のいかずち | 対象と周囲に400くらいのダメージ×2 | 味方から離れてぼうぎょ |
| イオマータ | 周囲にランダムでダメージ8回 | |
| 悪夢の氷嵐 | 前方全員にダメージ +雷耐性低下+こおりつく |
|
ムドー化は最優先で解除する
解除手段がない場合は、攻撃して一度死んでもらい、蘇生するとよい
風雷のいんろうを装備することで、いかずちを軽減できる
呪文攻撃が強力なので、耐性を盛るか、マジックバリアなどをするとよい
★ロスターとは
バージョン3.4より、実装された新コンテンツ
バージョン5.1に、リニューアルされた

毎月1日と15日にコインボスを討伐するお題が出される
お題のボスを討伐するたびに、報酬の赤宝箱が、必ず4個出現する
お題のボスに負けても、捧げたアイテムが戻ってくるので、安心して挑戦できる
※自分のサポート仲間は連れて行けない
★挑戦者
PTを組んで足りない人数はオートマッチングされる(魔法の迷宮と一緒)
オートマッチングされなかった場合、サポート仲間が入ってくる
★お手伝い
レベル110以上
防具を5箇所に装備している
最大HPが一定の数値以上になっている職業が参加できる
コインやカードは不要で、討伐報酬の赤宝箱が、1個出現する
ただし、お題を達成した扱いにならない
お題のカードかコインを一つ持っていれば、赤宝箱が4つ出るので、コインボスが終わっていない方はやってみるとよい
経験値8万と福引券5枚の報酬は初回しかもらえないが、お題のお供え物を持っていれば何度も挑戦できる
討伐すれば、経験値8万Pがもらえるので、レベル上げの足しになるブヒ![]()

始めたばかりの方にお勧めのコンテンツブヒ🐷
レモンスライムのやり方はこちらをご覧ください![]()

PTを組んでいれば、誰か一人が正解すれば全員正解になるよブヒ🐷
昏冥庫パニガルムも更新!

必要耐性 呪文、炎
???系、炎耐性、氷弱点

炎光の勾玉を装備したほうがいいブヒ🐷
冥炎翼マゥフラートの行動
| グランドインパクト | 周辺範囲に即死ダメージ | 後ろに下がる |
| 神速メラガイアー | ランダムに炎呪文ダメージ×3 | 呪文耐性 |
| 超加速ラッシュ | 前方にダメージ×6 | 左右に避ける |
| イグニスハイロゥ | ドーナツ範囲 | 敵に近寄る |
| ヘルファイヤボール | 対象範囲 炎ダメージ+炎耐性低下 |
|
| バーニングフェザー | 前方範囲に炎ダメージ+やけど やけどは5秒間に100ダメージ |
後ろに下がる |
| イオマータ | 対象範囲 ランダムに光呪文ダメージ×8 |
呪文耐性 |
| 獄炎の怒り | 対象範囲 炎ダメージ |
|
| 四方閃 | 十字範囲 | 踏まないようにする |
| いてつくはどう | 対象範囲 | |
| 炎結晶召喚 | 炎結晶を召喚する | |
| 終焉の劫火 | 全体にHPの割合ダメージ 一定ダメージを与えると中断、成功すると全員に必殺チャージ |
|
| 炎結晶の行動 | 炎獄の十字 | |
炎護の翼が現れると、本体にダメージが与えられなくなるので、すぐに倒す
炎護の翼が消えると、本体がショック受け、ダメージが大きくなるので攻撃チャンス!
炎結晶は攻撃できないので、赤色の範囲攻撃を避けながら戦う
終焉の劫火は15秒以内に一定ダメージを与えると止めれるので、CT技などで攻撃する(止めると全員に必殺チャージ)
後出し行動で敵の動きをよく見てから避けれる攻撃は避ける

11/5からフィッシングコンテストなのでそれまでにやらないとだブヒ…

