スマートフォン、タブレットなどで、今日の素材情報を見る場合は、画面右下にある、サイドバーを押してくださいブヒ

フェスタ・インフェルノ開催!~レギルラッゾたち~

バトル系

こんブヒわ^^ミユリだよ

フェスタ・インフェルノ レギルラッゾたちが開催されたブヒ

10月5日(日)11時59分までブヒ

今回のボスは、レギルラッゾたちブヒ

必要耐性 呪い、ブレス、おびえ、混乱、幻惑


人気ブログランキング

 

庭具 ワープ装置・フェスタが光ってくれるので、開催がよくわかるようになったブヒ

触ると、直接現地に飛べるのも便利ブヒ

 

真のグランゼドーラ王国 公園前で開催されてるブヒ

コンテンツガイドで飛ぶと、目の前に飛べるので、よく使うセリフに入れておくと使いやすいブヒ

神官がそばにできたので、転職してから行かなくても大丈夫になったよブヒ🐷

 

やってきたブヒ🐷

 

報酬ブヒ

 

モンスター図鑑の、豆知識3ページ目ブヒ

 

看板に書いてあったアドバイスブヒ

 

 

★戦い方

僧侶がいれば、聖女とフバーハをかけるとよい

1体をHP赤まで削ってから、もう片方を倒すとよい

倒してしまうと、想念具現の術で復活するので、同時に削っていくとよい
※パラディンが押してくれている場合は、片方ずつ倒してよい

復活したほうはダメージ完全ガード状態になり、攻撃できない

 

レギルラッゾ(骨)

シールドブーメラン 横に避ける

ジバルンバ     設置場所から離れる

闇の流星      対象から離れる(4キャラやって確認できず)

獄門クラッシュ   ジャンプ(4キャラやって確認できず)

 

ローガスト(獣)

シャドウウィスパー 横に避ける

邪魂冥道波     横に避ける

大地の爪牙     敵から離れる

狂い裂き      敵から離れる

魔蝕        敵から離れる

 

フェスタインフェルノレギルラッゾたちは、10月5日(日)11時59分までブヒ

よかったら挑戦してみてねブヒ

 

順番 モンスター 開催日 前回からの空き時間
127 レグナード
(常闇)
5月29日(木)
~6月1日(日)
3日は早い!
大体月に3回開くので、強引に5月に入れた?
128 レギルラッゾたち
(聖守護者)
6月5日(木)
~6月7日(土)
開くの早かったブヒ🐷
129 スコルパイド
(聖守護者)
6月20日(金)
~6月23日(月)
13日 空きすぎ?
130 ダークキング
(常闇)
7月7日(月)
~7月10日(木)
14日 結構空いたブヒ🐷
131 ジェルザーク
(聖守護者)
7月19日(土)
~7月22日(火)
9日 これくらいが一番いい?
132 ガルドドン
(聖守護者)
7月24日(木)
~7月27日(日)
2日 ちょっと?早すぎなんですけど?
133 メイヴ
(常闇)
7月31日(木)
~8月3日(日)
4日 開くの早いってば!
134 デルメゼ
(聖守護者)
8月19日(火)
~8月22日(金)
16日 遅すぎ!極端だよねブヒ🐷
135 バラシュナ
(聖守護者)
9月4日(木)
~9月7日(月)
13日 Ver7.5開始日8月27日(水)
136 レグナード
(常闇)
9月20日(土)
~9月23日(水)
13日 これくらい空くのが普通?
137 レギルラッゾたち
(聖守護者)
10月2日(木)
~10月5日(日)
9日 フェスタよりガナサダイに注目?

 

★フェスタ・インフェルノとは

   

 

参加条件

レベルが100以上になっていること
防具を5部位に装備していること
真のグランゼドーラ王国に行くことができること

 

開催は不定期で、1度開催されると、72時間開催状態になる

登場するボスモンスターは、つよさI相当(一部のモンスターはHPが多めに調整されている)

登場するボスモンスターを倒しても、称号はもらえない

バトルで使うアイテムは配布される

各種体験版をご利用の方はプレイできない

開催ごとの初回討伐時に紫宝箱が出現し、ボスモンスターの素材を確定で1こ入手できる

 

同一開催期間中の2回目以降は、紫色の宝箱は出現しない

ボスモンスター討伐後、ごくまれに赤宝箱も出現する

赤宝箱には、紫宝箱と同じボスモンスターの素材が入っている

1日1回、キュウサイポイントを30P獲得できる

フェスタ・インフェルノでボスを倒すと、該当モンスターの「まめちしき」3ページ目まで解放される

支給される道具は

せかいじゅの葉×5
世界樹のしずく×5
ようせいの霊薬×4

 

モンスター図鑑埋めにもなるブヒ

素材が30個たまれば、おしゃれ武器・盾と交換できるブヒ

 

 

ミユリちゃん
ミユリちゃん

開いた日に途中まで書いて力尽きた模様!


人気ブログランキング

タイトルとURLをコピーしました