こんブヒわ^^ミユリだよ
朝に昏冥庫の配信したらがっつり寝ちゃったブヒ…
本日9月1日から昏冥庫に新ボス登場!
6時からライブ配信で初見プレイ!
満福ミユリ
チャンネル登録・高評価よろしくお願いしますブヒ🐷
耐性やとくぎなど、戦いながら調べてみましたブヒ🐷
個人的には、炎よりは戦いやすいかなと思いましたブヒ🐷
移動距離が長いのがね…
オートマ即マッチして盛り上がっていましたブヒ🐷
短時間でしたが楽しかったー
昏冥庫パニガルムのボスが更新されたブヒ🐷
4人PTでオートマッチング
12人集めて同盟を組む
参加できる人で3PTになり、足りない人数はサポート仲間を使って同盟を組む 等で挑戦できましたブヒ🐷
3PTになって人数が足りない場合、サポート仲間を出していないと、いる人だけで挑戦することになるブヒ🐷
4人 + 1人とサポ3 + 1人とサポなし
やってみたら、同盟は組めて入れたけど、9人で挑戦することになりましたブヒ🐷

あえて少人数で挑戦することもできるので、遊び方が広がりそうブヒ🐷
4人 + 4人で同盟を組み、1PTはオートマッチングで入ることはできないみたいブヒ🐷

12人揃えるのってきついブヒ!
冥闇角フォルガノスについて
必要耐性 呪文、ブレス、闇
あくま系、闇耐性、光弱点
冥闇角フォルガノスの行動
時空の怒り | 3箇所に円形予兆範囲が出現 即死ダメージ |
|
暗黒星雲 | 前方に闇ダメージ×2回 | |
やみのほのお | 前方に即死級の闇ブレスダメージ+闇耐性低下 | 幻界王の首かざりがよい |
ダークトルネード | 後方に即死ダメージ | |
宿命の円環 | 20秒以内に自分の色と同じ円陣に移動しないと即死ダメージ+ザオトーン | 移動速度があるとよい 表示が出てから移動で間に合う |
深淵の号令 | 18秒以内に赤く光った場所以外へ移動しないと即死ダメージ | |
いてつく黒のはどう | 自分のバフをすべて消す+全属性耐性低下+守備・行動間隔2段階低下 | 幻界王の首かざりがよい |
バギムーチョ | 対象範囲に風呪文ダメージ | |
連続ドルマドン | 対象ランダムに闇呪文ダメージ×3回 | |
天雷の怒り | 対象と周囲に雷ダメージ+感電 | |
グングニル | 前方範囲に即死級の光ダメージ×2回 | |
デスファウンテン | 対象範囲に即死ダメージ | |
八門殺 | 八方向に即死ダメージ | |
呪文、ブレス耐性をできるだけ盛っておいたほうが良い
闇100はあると楽だけど、なくても問題ない、呪文とブレス耐性が重要
宿命の円環で大きく移動しないといけないこともあるので、移動速度があると楽(全力で走る!)
宿命の円環の色は、開幕、PTを組んだ時に表示される色と同じ(移動場所はランダム)
真ん中が自分の色になる
ツッコミでいけるけど、円形フィールドなので引っかかることも多々あるため、自分で移動したほうが無難ブヒ🐷
深淵の号令は、赤く光ってない地面に移動する
耐性を低下の技があるので、幻界王の首かざりを付けておくとよい
氷闇の月飾りも忘れずに!
隠者がいると生き残ってくれれば立て直しが楽かもー?
ワンパンで死んでしまうと回復しないので僧侶がよい?
5戦5勝でした!
炎のボス マゥフラートよりは戦いやすいと感じましたブヒ🐷
魔法系で周回できるとのことですブヒ🐷
源世庫パニガルムは現在がエルギオス!
明日からアルマナ!

炎のボスより技が見やすいので、圧倒的にやりやすいと思いましたブヒ🐷
移動がめんどくさいけどね…
全員初見で同時に複数人が死んだこともあったけど、全滅と時間切れは一度もなかったブヒ🐷
隠者のゾーン技で範囲蘇生から立て直せればかっこいいぞ~