スマートフォン、タブレットなどで、今日の素材情報を見る場合は、画面右下にある、サイドバーを押してくださいブヒ

バラシュナⅠサポ討伐に挑戦!装備も紹介!動画あり!

バトル系

こんブヒわ~ミユリだよ

バラシュナⅣタイムアタックイベントが始まったブヒね🐷

挑戦される方、頑張ってくださいブヒ🐷


人気ブログランキング

 

今回のイベントは、レベル1~4どの強さでもいいので、
8月4日12時~8月11日23時59分までに1回以上討伐すれば、
黒水晶の羽根10個がもらえますブヒ🐷

レベル1ならサポート仲間でも倒せるかなと思ったので、ライブ配信でやってみましたブヒ🐷

見事、討伐できたので、動画用にもう1回やってみましたブヒ🐷

満福ミユリ
チャンネル登録・高評価よろしくお願いしますブヒ🐷

戦闘シーンをノーカットで入れてるので長いよ💦

構成は
自賢者、僧侶
サポ魔法
サポ竜術
ホイミスライム  ですブヒ🐷

魔法と竜術士のさくせんは、どちらもばっちりがんばれで、活命の杖を使ってもらってますブヒ🐷
復活の杖はガンガンでも使ってくれるけど、活命の杖はガンガンにしていると使ってくれませんでしたブヒ🐷

自分賢者と僧侶どちらも討伐できたよ!

 

賢者は杖を装備!

ホイミスライムがいやしの雨、きせきの雨を使ってくれるので、自分と交互にやることで、雨をずっと維持できましたブヒ🐷

歌唱をされたら零の洗礼で解除、パラダイズシャワーは直せないけど雨と回復でしのぎましたブヒ🐷

霊脈魔法陣を引いたり、余裕があれば攻撃も!

ジャッジメントの時にサポが固まってて一気に死ぬと立て直しがきついけど、雨があれば耐えれることもありましたブヒ🐷

8分37秒85で討伐!

討伐タイムも悪くないし、ライブ配信ではレベル2まで討伐できましたブヒ🐷

 

自僧侶!

聖女を全員にまき、死なないようにしますブヒ🐷

ジャッジメントで同時に死んでも立て直しやすいかなと思いましたブヒ🐷

バラダイズシャワーはシャインステッキで直せますブヒ🐷

ただ、零の洗礼がないので、歌唱をされてしまうと解除手段がなく、何もできないため、竜術士がブレスでダメージを与えるくらい…

時間がかかりましたブヒ😭

自僧侶でやるなら、竜術士二人のほうがいいかなと思いましたブヒ🐷

12分27秒53で討伐!

ライブではもっとかかったブヒ…

個人的には、自賢者をお勧めしますブヒ🐷

 

装備の紹介ですブヒ🐷

必要耐性は、呪文、即死、毒、転び、踊り
これは全員共通でつけていますブヒ🐷
怯えもあればつけておいた方がいいですブヒ🐷

自分の装備ですブヒ🐷

賢者なら杖、僧侶ならスティック
他は共通ですブヒ🐷
デスマスクは僧侶用を付けていますブヒ🐷
なければレメディピアスでいいと思いますブヒ🐷
できるだけHPを盛るために、剛勇のベルトにしましたブヒ🐷

 

賢者の宝珠ですブヒ🐷

回復よりにしていますが、攻撃する余裕あったので、もう少し変えてもいいかもー

 

ホイミスライムの装備ですブヒ🐷

羊雲スティックの行動時5%女神が強いですブヒ🐷
他は自分と一緒、ベルトはすばやさと回復魔力のついたものにしましたブヒ🐷

ホイミスライムには、回復と雨をしてもらいますブヒ🐷
宝珠がないので、おびえ、踊りは100%にできませんでしたが、問題ありませんでしたブヒ🐷

フリーバッジですブヒ🐷

ホイミスライムバッジで回復量、
ベホマスライムバッジで回復の範囲を広げていますブヒ🐷

後は、ドラゴンバッジで受けるダメージを軽減しましたブヒ🐷

スペシャルバッジはリナーシェにしましたブヒ🐷
壊滅した時に全員蘇生できてきせきの雨がかかるのは強いですブヒ🐷

 

スキルラインですブヒ🐷

追加スキルはホイミン流仙術2とすばやさですブヒ🐷
すばやさをあげて回復が間に合うようにしていますブヒ🐷

使用とくぎはこんな感じ!
蘇生・回復系以外はすべてチェックを外していますブヒ🐷

 

サポ魔法、竜術士は同じ装備でいいと思いますブヒ🐷(一人は不思議なボレロにしましたが、MPが枯渇することはありませんでした)

2人とも、呪文、即死、毒、転び、踊りを100%にしていますブヒ🐷
杖はアリエススタッフ、ベルトは、ドラゴンダメージと杖炎・土ダメージアップを付けていますブヒ🐷
デスマスク(魔犬の仮面)があれば装備してもいいですが、なければマーシャルピアスでいいと思いますブヒ🐷
こころは二人ともユーライザで生存率をあげようとしましたが、あまり意味なかったような…

ガナサダイのこころで属性ダメージを持っていれば、そっちの方がいいと思いましたブヒ🐷

宝珠は魔法、竜術士の基本的な宝珠でいいと思いますブヒ🐷

 

ライブ配信はこちら!

満福ミユリ
チャンネル登録・高評価よろしくお願いしますブヒ🐷

ワチャワチャしてたブヒ🐷

レベルⅢは最後にやったからきつかったー💦

ジャッジメントで避けてくれないのが一番つらいブヒ💦

デルメゼフェーズはもはやどこで爆発するかもわからないので、来る前に倒せる感じが一番楽でしたブヒ🐷
とにかく自分が死なないようにが大事だと思いましたブヒ🐷

 

バラシュナⅣタイムアタックイベントは8月11日(月)23時59分まで!

レベル1ならサポート仲間でも倒せるので挑戦してみてねブヒ🐷
黒水晶の羽根10個はありがたいブヒ🐷

 

動画よかったら見てねブヒ🐷

満福ミユリ
チャンネル登録・高評価よろしくお願いしますブヒ🐷

 

ミユリちゃん
ミユリちゃん

バラシュナ楽しいよ~

一緒にやってみようブヒ!


人気ブログランキング

タイトルとURLをコピーしました