おはブヒわ^^ミユリだよ![]()
第2回 海底探索ガテリア号楽しんでいますかブヒ![]()


何度かやって、やり方がわかってきたので、まとめてみたブヒ![]()
まず、ゲームがスタートしたら、自分の真上のアイコンを見るブヒ![]()

乾電池のマークがついてるので、乾電池を拾っていくブヒ![]()
電池、ネジ、歯車の3種類があるブヒ![]()
自分のアイコンと同じものを、決定ボタンを押して拾っていくブヒ![]()

触れるだけでは拾えないので注意ブヒ!
1つでもアイテムを拾うと、電池の下に見えるゲージがどんどん減っていくので、マップ内の同じ標識の場所まで運ぶブヒ![]()
このとき、白い服を着た人はエール係と言って、エナジーを回復してあげることができるブヒ![]()
エール係は部品を拾えないブヒ![]()
どこかでエールをもらわないと納品の場所まで行けないので、エール係は重要ブヒ![]()
部品を拾う係の人でも、一つも部品を拾わないでいると、エールをすることができるブヒ![]()
HELPって見える人に、エールを送ってあげるといいブヒ![]()

納品場所まで来たら、決定ボタンを押して納品するブヒ![]()

納品場所へ入るだけではだめなので注意するブヒ!
必ず、決定ボタンを押すブヒ![]()
道中でサメに食われたり、途中でエナジーがなくなってしまうと、持っていたパーツはなくなってしまうので気を付けるブヒ![]()

食われた~
第1ラウンド(パーツ各10個)と第2ラウンド(パーツ各14個)があり、各ラウンドが終わるとフィーバータイムでスコアジュエルを拾うことができるブヒ![]()

誰かが拾うと消えちゃうので、みんなで手分けして拾ったほうが、効率よく集められるブヒ![]()
フィーバータイムのスコアジュエルは、触れるだけで拾えるブヒ![]()
誰が取っても、最終的にもらえるポイントはみんな同じなので、仲良く拾うといいブヒ![]()

前半はたくさん拾えたけど…

後半はサメに食われて、ほとんど拾えなかったブヒ![]()
第2ラウンドのフィーバータイムが終わると、1分間のお宝拾いタイムが始まるブヒ![]()


欲張って拾いすぎると、エナジーが切れて戻れなくなるブヒ![]()
時間内に船に戻らないと、航海失敗になるブヒ![]()

エールをもらえると、回復して動けるようになるブヒ![]()
お宝を納品する場所がいくつか追加されているので、見つけたら納品して、時間内に船に戻るといいブヒ![]()

初回は12万だったけど、慣れてくると14万くらいまで行けたブヒ![]()
ていうか~

鼻がないブヒ!!
どこかで落としたブヒ![]()
鼻がない、貴重なミユリちゃんブヒ![]()
別キャラでやったら、16万P超えたブヒ![]()

今のとこ、これが最高点ブヒ![]()
報酬などは、こちらをご覧くださいブヒ![]()

もらったガテリア号で、ハウジングしてもらったブヒ![]()

題名 キャトられそうになるダストン
?????
最初に見たときは、ダストンが修理しようとしてるのかなと思いました![]()
以下、ハウジングの意味を説明してくれた会話ですブヒ![]()


以上ですブヒ![]()
コブタちゃんは、最後の最後でようやく理解した模様ですが…
皆さんは、画像と題名だけ見てわかりましたかブヒ??

海から潜水艦が頭だけ出してて、いい感じになったよねブヒ![]()
コブタウンにしばらく置いてあるので、よかったら見に来てくださいブヒ![]()

コブタウン 8142-9087
ツイッターハッシュタグ #コブタフレーム #コブタウン
★お勧めの撮影設定
カメラモードを
こっち向いて設定→ずっとカメラに
目つぶり設定 →ずっと目を開ける
これで、コブタ達が一斉にカメラに向き、目を開けてくれますブヒ![]()
★注意点
撮影中に他のお客様が来られるかもしれないので、
表示設定→他の冒険者のチェックを外す
このように設定しておくことをお勧めしますブヒ![]()
このフレームは、ルーラした時の着地地点に、すっぽり収まるようにしてありますブヒ![]()


かぼちゃと戦うヒューザ、かっこいいブヒ!
3番地 コブタ達のおうちも、可愛いハウジングになっているので、よかったら遊びに来てくださいブヒ![]()
カルビついかさん、今回も、素敵なハウジングありがとうございましたブヒ![]()

ガテリア号
ダストンのように、キャトられないように頑張るブヒ!
ごちそうさまでしたブヒ~


