こんブヒわ^^ミユリだよ
バージョン7.1 アップデート情報が、広場で公開されたブヒ🐷
アップデート日は7月10日(水)11時ブヒ🐷
メンテナンスは7月10日(水)3時30分 ~ 11時ブヒ🐷
では、ジャンルごとに分けていくブヒ🐷

今回は、スキルライン調整、その他特技調整、フリーバッジについてブヒ🐷

リンクをクリックすると、説明に飛べるブヒ🐷
1.スキルライン調整
旅芸人のスキルライン、とくぎを調整
旅芸人・扇
「悪い効果」を敵に付与しながら戦いつつ、「回復」も十分にこなせるスキルラインに変更
タタリ目演舞…対象モンスター1体に3回攻撃
対象に「悪い効果」が付与されているほどダメージアップ
おうぎのまい・改…「おうぎのまい」の効果に加え、「行動間隔延長」を付与する場合がある
また、「おしゃれさ」が高いほど「行動間隔延長」の成功率が上昇する
百花繚乱・改…「百花繚乱」の「呪文耐性低下」効果を1段階から2段階に強化し、「魅了」を付与する場合がある
また、「おしゃれさ」が高いほど「幻惑」「呪文耐性低下」「魅了」の成功率が上昇する
攻撃時10%ルカニとぶきみ…「しゅび力低下」「呪文耐性低下」を付与
攻撃時25%で魔導の書…「状態変化耐性低下」を付与
「タッツィから覚えるスキル」も追加、調整
やみしばり、踊り子などと相性が良い
攻撃時状態異常の効果や「状態異常成功率アップ」が増え、これまで以上に状態異常をかけやすくなるらしい
戦闘していくごとにダメージアップがねらえる
旅芸人・きょくげい
一定以上の「回復魔力」「おしゃれさ」を持つキャラクターが使用する「ハッスルダンス」「超ハッスルダンス」の回復量が増加するように、回復量のルールを調整
「エンタシスマン」「ミステリドール」のとくぎにも反映される
総評
全体的に回復役として敵との距離を保ち、回復や攻撃を行うことができる
ハッスルダンス系の回復量はブーメラン装備時に及びませんが、効果範囲が広がったことによって各段に使いやすくなった(聖守護者のフィールドだと、4分の3の範囲が届く)
新とくぎ「タタリ目演舞」は射程がとても長く、悪い効果が重なるほどダメージが増すので、ボス戦で真価を発揮する
ブーメランと上手に使い分けるとよい
デスマスターのスキルライン、とくぎ、死霊を調整
デスマスター・れいかん
初期から覚えているとくぎを追加し、蘇生を行う際に確率で「良い効果」が付与されるスキルを強化
不死身の天使…デスパワーを1段階消費して、対象に効果時間60秒の「天使の守り」を付与
冥府の女神 …デスパワーが最大になった際、自身に「女神の祝福」を自動的に付与

60秒間はビミョー…
死にそうな仲間にかける感じかな…
とくぎと「死霊」を調整
死霊のHP増加
死霊が死ににくくなる
使用できるじゅもんに「キアリー」を追加
耐性に「即死ガード 50%」を追加

頭OR体上に1か所即死60付ければ100%になるブヒ!
総評
「冥府の女神」と「不死身の天使」によって、デスマスター本体の生存応力が向上
「冥府の女神」は非常に強力なので、デスパワーを最大にする必要性が上がる
死霊たちもかなり生き延びるようになり、「死霊覚醒術」によって活躍の場が広がる
2.その他特技を調整

バステト、グレモリーが輝く!?
「魔法戦士」のとくぎに「フォースセレクト」を追加
「フォースセレクト」を選択すると、習得している「○○○○フォース」が一覧で表示され、使用することができる
従来の「ファイアフォース」などのとくぎを、これまで通り直接選択することもできる
とくぎ「げんま召喚」「死霊召喚」を使用する際のメニューを一部調整
アイコンや説明などを表示するように変更
バトル操作設定「選択初期位置記憶:とくぎ」の設定状況に応じて、「げんま召喚」「死霊召喚」の後に選択した「げんま」「死霊」のカーソル位置が保存されるようになる
新たな「宝珠」を追加
4種類追加
ディバインピルムってガーディアンの特技
一部宝珠の名称を変更
「おうぎのまい・改」「百花繚乱・改」などのとくぎ追加にともなう対応
3.フリーバッジ
「だいおうイカ・壱」のバッジ効果を「攻撃ダメージの10%回復」から「攻撃時HP回復+10%」に変更
バトルマスターの「ミラクルブースト」と同じルールで回復する効果の「攻撃時HP回復+10%」に変更
「通常攻撃」「とくぎ(単体、複数回攻撃、範囲)」「ひっさつ」です。「じゅもん」「ブレス」などは対象外
1度に回復できる量の上限など、回復が行われる際のルールは「ミラクルブースト」と同等
「攻撃時HP回復+10%」は「ミラクルブースト」に比べ回復量は劣りますが、バッジ効果であるため効果時間の制限がなく、「いてつくはどう」などで効果を解除されない
回復するとくぎが大幅に増える
「バトルロードバッジ」や「フリーバッジ」の詳細を確認できるメニュー
「おぼえるスキル」に掲載されているとくぎやじゅもんがチャージタイム付きの場合にはマークを表示するようになる
今回は、スキルライン調整、その他特技調整、フリーバッジについてまとめましたブヒ🐷
どんどんいくぞ~
間に合うのか!?

アプデ情報
どんどん出してくよ~
タイトルとサムネに、何についてまとめてるかを明記してるので確認してね!
間に合うか!?