おはブヒわ^^ミユリだよ![]()
運営さんのハウジング ティア住10月 トゥーンタウンを見てきたブヒ![]()
バージョン6.1から、ティア住へ行くアクセスが便利になり、
レンドア北 土地管理人リステアさんや、各地のタウン案内係から、直接選べるようになったブヒ![]()

現地に飛ばしてもらえるブヒ![]()
アイリス地区 マイタウンID 6896-8267
デイジー地区 マイタウンID 6797-5307
マグノリア地区 マイタウンID 2110-8455
エルム地区 マイタウンID 6866-0231
新作展示場は、HOT!と書いてあるブヒ![]()
イベント開催情報→オープンハウス告知→シロツメさんで検索すると、お宅に飛ぶこともできるブヒ![]()
※現在は、デイジー地区がオープンハウス登録中のようです
看板からルーラ石登録もできるブヒ![]()
ただ、オープンハウス告知で自宅前に飛ぶと、旅の扉付近のハウジングを見るのが最後になっちゃうので、個人的には、レンドア北から飛ぶことをお勧めしますブヒ![]()
今月は、バージョン6.3で追加された、トゥーンタウンが公開されたブヒ![]()
デイジー地区ですブヒ![]()
自由に動かしたりさわったりできるブヒ![]()
入口から~
とうふも一緒ブヒ![]()

入口から両サイドがM土地
正面奥が、L土地ブヒ![]()
オルフェア住宅村の、3番地と6番地に当たる部分は、自由に庭具が置けるみたいブヒ![]()

行き止まりが、4か所もあるブヒ…

正面

真ん中
ここに、休憩所を作る感じになるのかなー

プクランド福引の、1等賞品 ティンクルカプセルブヒ![]()

2等 猫型カプセルトイマシン

2等 キノコのスタンド
2等の庭具、2種類もあったブヒ![]()
2等は、今が一番安いと思うので、(1等狙いで引く人が多い)買うなら今のうちかもー?

L土地に、Sの家が建ててあったブヒ![]()
めちゃくちゃ、庭が広いブヒ![]()

10周年記念福引の1等 アスフェルド学園の菜園ブヒ![]()
何も置いてないブヒ…
中の様子や、お部屋の広さを確認できるブヒ![]()
トゥーンタウンを見学してみて、率直な感想を述べると…

隔離された、遊園地みたいブヒ…
動物園もあって…

連れてこられて、
「ここで、気が済むまで遊んでねー」
って言われてる気がしたブヒ![]()
開放感がないというか…
思ったより狭くてオルフェア住宅村とは、ちょっと違うなって思いましたブヒ![]()
菜園の中に入ったときは…

体育館ブヒ…
植物置けば、植物園にもなるかなー?
10月27日(木)0時59分まで、オープンハウスに登録されているので、よかったら行ってみてくださいブヒ![]()
28日以降に、菜園がハウジングされるのかな??
これからのハウジングに、期待していますブヒ![]()
本日のおやつは、ティア住新作 トゥーンタウンの見学でしたブヒ![]()

ネコガチャ回せば、そのうちブタが出てくる??

ごちそうさまでしたブヒ![]()


