おはブヒわ^^ミユリだよ![]()
王家&心層の迷宮フィーバーが始まったブヒ![]()

どれくらい稼げるのか、やってきたブヒ![]()
王家&心層の迷宮フィーバー期間中は、
1日1回まで、「勇気の輝石」の消費なしで「王家の迷宮」または「心層の迷宮」へ行くことができるブヒ![]()
フィーバー期間の効果により、勇気の輝石の消費なしで「王家の迷宮」または「心層の迷宮」へ入ると、パーティメンバー全員の獲得経験値や特訓スタンプが+100% になるブヒ!

勇者姫アンルシアや、仲間モンスターが獲得する経験値も増えるブヒ!
また、クリアすると、解放の間からの脱出時に、10周年記念福引券×3 を獲得することができるブヒ![]()
とりあえず、入ってみたブヒ![]()

アンルシアのレベルを上げたいので、経験値がたくさんもらえる、断罪の森に入ったブヒ![]()


青 極箱が多くもらえる
緑 経験値アップ
黄 ゴールドアップ ブヒ![]()
迷宮レベルが高くなるほど獲得経験値が増えるけど、高すぎると倒すのが大変で時間がかかるので、レベル20 でやったブヒ![]()
迷宮レベル6 になると、迷宮レベルを下げることができるブヒ![]()
最初の輝きの大臣に話しかけたら、勇気の輝石3個 あげると、
経験値4倍、特訓2倍 になる効果があったので、受けたブヒ![]()

出発前の、アンルシアの状態ブヒ![]()

アンルシアのレベルは、111 ブヒ![]()
ミユリはレベルカンストした職で来たので、経験値はないブヒ![]()

少しでもレベルを上げるため、道中の敵も倒すブヒ![]()
超元気玉や、料理は使っていないブヒ![]()







輝きの大臣からもらった経験値4倍 + フィーバー効果で経験値+100%
道中の雑魚から、これだけの経験値がもらえるだけでもすごいんじゃないかな?
ボス戦ブヒ![]()

迷宮レベル20 なので、それなりに強いブヒ![]()
ミユリは旅芸、仲間モンスターはモーモンを連れてったブヒ![]()

10万P 超えた!!
112500P はおいしいブヒ!
ゴールドも、なかなかおいしい?

フィーバー特典の1周だけやって、
アンルシアは、1レベル上がったブヒ![]()

10周年記念福引券×3 もらえたブヒ![]()

今のミユリの状況はこんな感じで、アンルシアのレベルが上がる前に、全部カンストしちゃった感じブヒ![]()
アンルシアが育っていないと、ストーリーで苦労しそうなので、この機会にレベル120まで上げたいと思っていますブヒ![]()
輝きの大臣から、毎回経験値4倍がもらえるかはわからないけど、10日間あれば、カンストするんじゃないかなー?
輝きの大臣から、経験値4倍の効果が受けれなかった、おイモと比べてみたブヒ![]()

経験値が+100%分しかないので、道中の雑魚敵は、6338P しかなかったブヒ![]()
ボスの経験値は、

たった、45000P しかないブヒ![]()
| 雑魚敵 | ボス | |
| 輝きの大臣 経験値4倍 | 15970P | 112500P |
| 経験値4倍効果なし | 6388P | 45000P |

ひどいイモ![]()
いじめイモ![]()
今回は、偶然出た、輝きの大臣から経験値4倍をもらえたけど、
おいしい効果が得られなかった場合は、
超元気玉
経験値30%料理を、アンルシアに食べさす
メタキンチケットなどを、道中の雑魚敵で使う
これで、一気にレベル上げができるんじゃないかなと思いますブヒ![]()
道中の雑魚敵を倒す場合は、結晶装備を使うと、お小遣い稼ぎになるかもしれないブヒ![]()
自分もアンルシアもレベルカンストしている方は、
緑 極箱を多く入手して、神ベルトを狙う
黄 ゴールドを多くもらう
等に行くといいと思いますブヒ![]()
ゴールドを狙う場合は、旅芸人の証を付けておくと、さらに増えるブヒよ![]()
哀惜の砂漠 レベル20だと

入口の大臣から、ゴールド4倍を受けたらこんな感じブヒ🐷
放置してたら時間かかったけど、2分もかからんブヒ💦
せっかくのフィーバーなので、毎日1回だけ、通おうかなと思っていますブヒ![]()

みんなも一緒に行きましょうブヒ~
バージョン6.2時点で、ミユリが封印してる輝石のベルトの効果を、載せておきますブヒ![]()
全部で40個封印できるブヒ![]()
人それぞれ違うと思うので、参考程度に見てくださいブヒ![]()
1ページ目

おしゃれさはあまり使わないので、(モーモンが装備したら強い??)封印
最大MPもいらないかな![]()
2ページ目

下4つは使わないかな?
MP消費も封印していいかもブヒ![]()
通ドロ、レアドロは1.1が2つ付いたものが最大なので、持っている方は封印してもいいかな?


こういうやつイモ
おイモ持ってるイモ
3ページ目

毒ガードはゼルメアで拾えばいいけど、魅了ガードはベルトがないと100%にできないので、封印しないほうがいいと思いますブヒ![]()
4ページ目

ぶっ飛びガードは、残したほうがいいかなと思いますブヒ![]()
特技系は、〇〇系にダメージはどんな敵が来るかわからないので、封印せずに残してるブヒ![]()
組み合わせが良ければ、神ベルトになるかも??
5ページ目

5ページ目は、全部残すブヒ![]()
6ページ目

6ページ目も、全部残すブヒ![]()
7ページ目

攻撃時 眠り、魅了は、必ず封印するブヒ![]()
マヒ、幻惑、ルカニなどは、使えるので残したブヒ![]()
8ページ目

開戦時系は、特に必要ないかなー?
9ページ目

開戦時 天使の守り、必殺チャージは、あると助かるので残しておくブヒ![]()
こんな感じで封印しているので、参考にしてみてくださいブヒ![]()
今日のおやつは、心層の迷宮フィーバーでもらった経験値でしたブヒ![]()
アンルシアが、カンストするといいなブヒ~

ごちそうさまでしたブヒ~


